占真贋は共感されなかったようで(しょあんぬ)
童:対抗と比較したら圧倒的口下手。
ただし、感情の流れが段階的で読み取れやすい
(>>1:7 自信ない)
(>>1:22 真ですっ)
(>>1:84 どうしたら…背伸びせず正直に言ったらアピアピ言われる)
(>>0 狼引けたら楽だったのに。宿題山盛り、頑張ります)
(>>4 発言で真を見極めてもらうのは難しそう…)
可哀想な藤枝、徐々に沈んでいってる。
朱:上手だなァ(≒優等生)(>>1:68 自己申告どおり)
童の動きをトレースしてる?(>>1:9占い方針 >>1:13自己紹介)
偽っぽくないけど真っぽくもない。
灰雑はのちほどね。