>>1:47の花評を撤回するわ。警戒してないどころではないわね、性格なんだろうけど視線に敏感過ぎ。喉が少ない中で言いたいこと選んでることくらい考慮して
>>1:27なかったからヒントにしたくて聞いた
>>1:31村は占われる意識が低いとは思わないかな。その部分は要素云々よりそこまでの消極的な右に倣え的な村全体の様子が嫌だったって感じ
あと花ももう少し文脈見て
>>1:34は記>>1:32で同じ占い言及してるのに咎はダメで動はイイと言ったことへの疑問
>>1:57は思考の伸びを見たいはずの動が、私には伸びを見出せなかった咎を早々に外したことへの疑問
↑これを提示するために咎を引き合いに出しただけであって、私から咎に対する評価でないことは分かるでしょ。個別個別に切り取ってしか読んでないの?
咎評は喉が余ったらするわ