>>29メイベル
ソプラノに戦術論以外の話をしてもらいたい、ってのは同意だけど
ソプラノ真なら「自分が勝てると思う進行を取りたい」って意識からの戦術論擦り合わせだと思うから、抑えつけると却って噴出しかねない(そしてその場合ソプラノ真なら信用も落としてしまって大打撃)ので、メイベルのその対応の仕方は危ういと思ったよ
>>28下段の観点含めて、ソプラノは真なら「自由占い≒占決め打ち」となりやすいことを把握してないか、真決め打たれることに自信がないかのどちらかだと思ってる
チェルシーは>>20でカインの>>13をどういう風に捉えたのか聞きたい。