なお狂プレイを行なっていたという感想からクインの真は切ってる、にゃ
占は真狼でいいんじゃないかしらと思っている
>>3:64葉、>>3:65兎は、今日アリスが白を出したならキレで拾っていいような気がしていたが
それ以前に動きからキレているよう見えていたハリオットがウィル視点の狼となったことからアリス起点のキレ拾いは当てにならないよう思える
――
ハリオットは>>14の感想が見えてなさすぎる感じがした
ジャルダンへの要素取り(動きの村利、反村利)はある程度視座を広く持たないと出てこない発想のような気がしているんだけれど
そういう人間が村の占視を意識しないものかという疑問
要するにハリオットから見えた「ウィリアム偽」はビックリ(個人の占真贋とのズレ)ではなくヤバい(村の占視との乖離)という感想になるのではないかということを思った