読んでる感じ、みんなの言う難色は単体で色取りにくい人って解釈した。
俺個人は難色って言うとパズル組んでてハマらんピースってとこも結構あるから。
あと初手統一、以後(占い生きてたら)自由占いとかどう?とかは村に投げかけておこうかな。
ざっと読んで思ったのは
・プルーの淡白さがなんだか心配
・イェド>>30の「テ」コンビの占い除外本人も言ってるけど早すぎるというかそこで結論出かかるのか?という感覚。(屋>>44の好きくらいの感覚かな)
・>>39藻のこの愚痴っぽい感じ、言語化未満だが悪くないなと思う。
藻自体は壁打ちするのが好きなタイプだったりするのかな?
・>>30弦は★酔≠防は読み違いを根拠として≠取ってる感じコレ?