テンライは>>1:78>>1:94でユンチェに働きかけた以上は占いを使わずに色判定したい狙いがあったと思うんだけど、そのあたりどれくらいの熱量だった?ってのが正直。
全体通して500ptの動きしてないなあってのは思うところなんで、この一点で黒視する気はないんだけど。●読を出した時どういう思いだったんだろ、ってもうちょい聞きたいな。
>>21上段を言うからには割れることを期待していたんだろうけど、あんまりそのあたりとも>>1:126が噛み合ってないように思える。
あと対シンイー周り>>>1:140「泳がせておく」だけど、これは>>69で挙げた思考過程が色濃く見えるようになるよって意味でオーケー?だとしたらこの辺り具体的なアンカー欲しいかもしれない。
周りが言うほど白く思えないかなあ