>>97シオン
ナンドから出るものは役要素臭のするものという実感述べただけ≠人外目という発言
てのが分からぬ…
俺は、ユズは塗りよりかは主導権取りにいく動きに見えるん。編成慣れは伺えるが、他灰への絡みっても"教える"よりか"押す"に近い
自分の戦術を通したいならわざわざ一人一人に対話仕掛けずとも、理由とともにコンパクトに示した方が分かり易いよね。
なのに他者を介して、その抜けを一方的につつく形で自説主張する>>74>>76などは自分の位置をあげる行為に見えたんよ
メーターの検針には見えぬ。もっと手を入れに行ってる。と言えば伝わるか?
>>96ミナト
成る程。誰と誰の間に火花感じる?
手入れられるならやりたい(なお喉)