>>142続き
客観視点で言えば、自分占いが決定した後、
>>2:215でシャロに頭を抱えていたのを喜んで放り出して、
アング考察に熱意を傾けていたことも非狼要素と提示します。
(「シャロ考察しなきゃ、でもわかんない、でも考察しなきゃ」は
良い意味で、村ゆえの義務感と提示します)
あの考察量と熱量を狼で持てるのなら、
最初から得意分野で伸びを偽装する方が
ずっと効率的なのですよ。
「シャロわからない」を言い続け、
「この人、シャロの白を拾えないとか、戦力的に大丈夫なん?」と
思われ、村での位置を下げるより、
ずっと狼戦略として良いと考えます。
以上が、ヘルム狼としての違和感=ヘルム非狼の提示です。