うにゃ〜?
まず私は別に、最初から行動原理を見てないとダメにゃ!と言っているのではないのにゃ。
でも自分で〜な原理があるから村仮定でも通るにゃ!とか、違和感にまで昇華されないはずにゃ!と思ったら口を挟むのにゃ。
ここまでは村狼を見る為…に思考を整える過程にゃよね。
だから、ここで意図的不理解があると思えば黒く感じるとか、何か不要なアピっぽい発言があれば黒く感じるとか、
反対に柔軟に対応できるなら村っぽく感じる事がある。
まず反射的に〜って話については、色々文脈が違っていた事は判明しているので、これに付随して、行動原理がどうのこうのって話は、関係なくなっているにゃん。
でも、その反射的に〜って話の途中で、不要なアピっぽい発言(黒塗りしてるなら〜)っていう「新たな要素」が出ているという話であるにゃよ。