月狼国

222 夏めく明日の村


警戒心 グロウ

ヨシュアはなんか村っぽいという意見をチラホラ見た気がするがそこまで村には見えてないな。
上記の人物と大きな差がある訳ではないが、蓄積の下地があまり見えてない。

上記の人物はカミルなら「自分が発言すべきと思うところで発言」、サカキなら「見とちょっかい」、アレクやクレアなら「人物の思考の裏の構築」をやっているように見えるが、ヨシュアは表面的な疑問の解決しか今のところ見えないんだよね。

初日と言えばそうかもしれないし、>>103と言ってるので方向性が読み取れないだけかもしれないが、今のところはって感じだね。

ノワールは>>160に同意かな。ただ、それ以上にメイブルの視点が喋りやすい方向に向いてるなと思ってるのでわりと悩ましい。

まぁ【●メイブル〇ノワール】あたりで出しておこうか。

(184) 2018/09/20(Thu) 00:04:27

(0.05 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet