>>186自分でもよくわからない。共感のし過ぎなんだとは思う。言ってることわかるわ〜とか同じこと思った〜とかじゃなくて感覚の合わせすぎ。それでおかしくなる。あと私そもそも自分の色取りなんか信じてない。理解させるための下地は引くから当てる人がそれを材料に見抜いてよって思ってる。理解出来ても判断ができない。この辺は対学もそう。