>>170メリーさん
3分後了解。即出しだと鳩で急いで判定文落とすの大変。
ヨハンは、2-1の戦術観は>>117で少し理解。3年前に12人村でよく見た「初日黒引き真襲撃」…尤も、最近は2-1初日黒引きは真の風潮が強いので、料との擦れ違いはジェネレーションギャップ?
(細かく思考を引き出し、ヨハン像を掴もうとする料>>134の姿勢は好感)
当「牧真狂」→料>>64「非狼思えず」妹>>68「偽なら狼」酒>>74「狼〜自然」の中で、紙>>117下段「狂否定」の視点が浮いる感じはあり。
紙>>137「鳥>>1が村目」と狼像推理との齟齬から言い切ったのは、私には料とのやり取りで見える自分の判断基準への自信との一貫性と、「狼仮定こうだから見て行ける」等言えるところで、判断の姿勢を魅せる動きじゃなく拾った他灰の白を見せようとするのは人っぽさに映る。
RPだと否定されても拾えたものに執着するところとかもね>>159