>>243 ワカナ
それぞれ白く見た理由、ということでいいのかしら?
紺 冷静かつ意見が柔軟。占い対象になっても動じてないと思ったわ。
点 きちんと人ごとに表と裏があることを自覚、かつ質問から考察に展開している。
向 全体に目を向けて気になることはすぐ聞く姿勢を持っているのはいいと思う。けどよく考えてみたら、それ敵もするわ()って気づいたところよ。遅いわね。
焦、豚 発言がすっきりしてて読みやすいけど、どうしてそこまですっきりさせられるのかが個人的に謎。あぁ、こうなると>>240の問いも ●桔○焦or桃の方が正しい……? こんがらがってきたわ。
GS…ぐれすけ、だったかしら? もやってる部分はあるけど
(白)紺→点→(情報なくて透明)桔、豚、焦→(黒濃いめ※印象)向
って、なるのかしら…?