本決定は確認しているわ。お疲れ様。
私が言うのもなんだけど最後一気にチノ占希望が重なったわね…
ペッパーの>>237中段は、「あっはい」て思いながらも、ペッパー視点はまあわかるのよね。
「要素見つけた喜び」は対当の「妄想はかどりがちな村っぽい」
対兎の「戦術いいから個人の要素を見たいって感じが溢れてる」とかを見ると判断基準としては一貫しているな、とは。
ヨハンの私への擁護? は狼仮定よくわからないけど、買いかぶり過ぎでは?
キャロル>>263とか割と同意。戦術感の違い?
ヨハンが村に必要としているものについては>>257で把握したかな。