
219 【身内】300ptでおうどん大好き12人狐あり村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>4:34>>4:-133
今回の推理はこれに尽きるんじゃないかなーと私は思ったんですけど、これを自分で出してかてたらもっと嬉しかったろうなと
この☆もんのすんげーいいこといってるのに多分大半が全然目に入ってなかったから敗因そこだよきっとw
一番いい主張が読みにくかった…こうかな?
(72) sak 2018/09/17(Mon) 06:21:38

>>5:5
で、下段のこの「花はなんででてきたか…」が
別にまったくこれっぽっちも推理あたっちゃいないんですけどなんか本当っぽいようにみえて、これは黒塗りとしては自分でも満足してます
(73) sak 2018/09/17(Mon) 06:32:30

>>73
でも村でもおんなじもの出してそうで、ダメだ全然あたってねえ…って落ちこむやつ(笑)
(74) sak 2018/09/17(Mon) 06:34:03

>>68>>69
大前提として、発言がある程度濃くて村に響いてないないとそもそも最後まで残れない(この村で発言薄い人いなかったけど)
その上で、この村の薬は狼視点でもSG位置ではなかったような(むしろ壁は動SGを想定していたはず)気がするので、SGを気にする必要はないかと。動は自分以外なら誰吊れてもよかったわけだし。
後は村、特に進行役で村を動かす発言力があった俺の推理のやり方に問題があっただけだと思う。
壁にはちょくちょく指摘されているけど、結局は印象論に踊らされた部分が大きいし、狼なら〜、狐なら〜の固定概念に固執しすぎた。
人外でも動や壁みたいな強い動きを取れる位置がいるんだから単に私の推理が一手甘かっただけで薬にクリティカルなミスがあったようには思えない。
(75) orange 2018/09/17(Mon) 10:03:17

個人的な反省点は以下の通り
@魔COの瞬間に対抗狩出せなかった(真狩確定してれば家噛が一日遅れる可能性があった)。
A@ができていれば咎吊の日にもっと余裕持った進行ができた。咎に時間と喉があれば遺言票もなかったと思う。
B動の動きに翻弄されすぎた。村置きは悪手ではないが、もっと多角的に可能性を追うべきであった。
正直Bは壁薬動踊花全員が引くほど強かったので、可能性を追っても正解に行き着く自信はなかったけど、@Aは強い進行役なら絶対できたはずなのでそこは進行役としての弱さが出た形。
(76) orange 2018/09/17(Mon) 10:10:35

>>-76
結局全員が勝ちを目指しているゲームな以上、どこかで狼も狐も勝ちへの主張を通さないといけないはずなので、それを掴めるかどうかなはず…。それを今回はレベル高すぎるから村置きを探してしまったのがまずミスだった気がします。
今回の村では、船は動の行動に村目を見つけたけど、薬の花占希望への変遷や、壁の謎票推理/花殴りも同様に村の行為としか思えないので、村置きからの消去法ではなく、人外を見つける積極性が必要だったのでしょう。
そもそもレベルの村で印象論以外に尻尾が見つかるかという大きな大きな問題がありますが…
(77) orange 2018/09/17(Mon) 10:20:09

あ、あと最終日の形ですけど、
魔(狼)視点→狐判明せず
薬視点→ほぼ狐・狼判明
動(狐)視点→狼判明
ってなるので、魔視点で薬村は最終日に追えるのかな?とも
薬の誘導先がどうにも勝ちにいく狐じゃないんですよね
なんだろうまく説明できないのですが、薬が動希望を出した時に、魔も動希望がでると、票の形として自然に狐があぶりだされるっていうんでしょうか…
こういう形の時って、灰票が揃ったところを吊ると狐が死ぬのかなと思いましたなんかふわっとしてますがそんなイメージ
(78) sak 2018/09/17(Mon) 10:21:14

薬が狐なら、壁(想定黒)に人外を擦り付けて殺しに来るはず
なんですが、なんでか吊り希望が動にいってる段階で
最終日に狐としてどう戦う予定があるか
いやこいつには狐としての勝ちプランないやんけ
みたいな感じっていうんでしょうか…
(79) sak 2018/09/17(Mon) 10:26:22

>>-79 いいやすくて…wwwww 花さんほんと花さん
(80) sak 2018/09/17(Mon) 10:26:51

魔…wwwwwwwww なんでだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(81) sak 2018/09/17(Mon) 10:28:11

まあでも動吊りに希望出す薬は黒としては間違いのない正しい動きだった…(村でも正しいんだけど)
薬・壁の二択だったらやっぱ壁勝ちだったんじゃないかなーと
(82) sak 2018/09/17(Mon) 10:31:15

ああもうおわりでした 村ありです。またよろしくお願いします。
(83) sak 2018/09/17(Mon) 12:06:13

精進してきます!
こんなに面白い村、いつ以来かわからないくらい白熱してしまいました!
村建てありがとうございました!同村してくださった皆様はお疲れさま!また一緒に遊びましょう!
(84) orange 2018/09/17(Mon) 12:19:08

とても楽しい村だった。皆ありがとう。またどこかで。
(85) 桜衣 2018/09/17(Mon) 13:16:52

もうすぐエピ終わりか、しまった乗り遅れた…!!
本当に、やってる最中は村が気が気じゃなくて頭プスプスして寝れなくて必死で大変なんだけど、終わってみると寂しいし楽しかった記憶しかないですね。
すごくいい村でした。皆様ありがとうございました!またどこかの村でご一緒しましょう!!
(86) inukai 2018/09/17(Mon) 13:44:56

そっか、ここにはもういられなくなるんだね・・・。
久しぶりにいろんな人とお話できて楽しかった。
さよなら。
兄さん、死んでも体って動くんだね・・・。
待っててねェ、あはははははァ。
(87) 弾けた真珠 2018/09/17(Mon) 14:15:11

/* 読もう読もうと思いながらログは5日目までしか読めていないというアレ。
改めましてご挨拶を。
初めましての方は初めまして。何度か同村したことのある方もいますね。弾けた真珠と申します。
ツイッターでは今日はさんにクソリプ送るマンです。今日はさんにクソリプ送ってる人がいたら私です。
全陣営拮抗しており、本格的な狐盾が見られ、最終日は吊られた人の陣営が敗北になるという稀有な村でした。見ていて面白かったです(霊界並感)
またご一緒する機会があれば、よろしくお願いします。 */
(88) 弾けた真珠 2018/09/17(Mon) 14:21:35

/* 自分でも自分が吊られるなあとは思っていたし、巻き返せる自信もなかったので、咎吊りは悔やんだり気に病む必要はなかったと思います。
そもそも、2日目時点で人外を絞り込めることって、ほぼほぼないと思っています。(なお犬派さんは全部お見通しのハイパー占い師だった模様。それだけ場数を踏んでいるということなのか。) */
(89) 弾けた真珠 2018/09/17(Mon) 14:25:11

皆様ありがとうございました。
ぜひまた同村できる日を楽しみにしております。
(90) cienoir 2018/09/17(Mon) 14:28:41

こんにちは。
みんなおつかれ頑張った
また会う日までしばしの別れー
(91) musouka0611 2018/09/17(Mon) 14:58:52

[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る