
407 【誰歓】春風とともに村【G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>137 フォック
まぁ、ルミが●チグサっぽくて噛まれてる盤面要素は否定出来ないですじゃ。
ただ、客観チグサとマイアの2wってなさそうに見えませんですじゃ?
(138) 2020/04/21(Tue) 23:25:25

チグサ、ホセインで比べろと言われるとチグサ占いと私も思う。
けれどホセインが指摘していた、チグサに対するリアルタイムの思考更新の雰囲気と後で読み直した時の雰囲気との乖離はきちんと理由があるから怪しいから占うという場所じゃないわ。〆
(139) 2020/04/21(Tue) 23:25:29

>>138チグサ
チグサマイア否定は別に……
なんかありますっけ
(140) 2020/04/21(Tue) 23:28:53

●メアリーも有りかなぁと思ったのですじゃが、●メアリー択はどこで消えたんですじゃっけ
(141) 2020/04/21(Tue) 23:32:53

チグサのリアタイの雰囲気と後で読み直した雰囲気との乖離の理由……我々はそれを調べるべく南米に飛ぼうとして自粛した……
どこかでホセインおじさんが言ってたマイナスイオンアリッサちらとぼくも思ったけどイオン、非狼っぺえんだよな
なんかまあふつうに
(142) 2020/04/21(Tue) 23:35:14

【▼マイア●チグサ】セット
占先迷うが>>115>>131考慮
>>1:196見るに>>131妥当か
ジェイン>>113
>>121イエス
カッサ黒出すアリッサ狼なら白出す(完全真トレス)か、と改めて思うが…可能性の話
狩の話
どんな時もGJ時は透かさないよう全員一呼吸置いてから発言のこと
透けるから村はそこで白アピしないでね
▲ボク▼イオナ&ヴィクトーリアは絶対許さんからマジ頼む
(143) 2020/04/21(Tue) 23:37:14

そういやルミちゃん、オジサンのこと怪しんでたね
客観ホセインとマイアの2wってありそうに見えませんですじゃ?
悪いがマイア
オレとのラインを辿られないために死んでもらおう……(投票セット)
〜〜〜
チグサマイアの否定要素は特に拾ってないな
イオナは白いってか、なんか狼と違くない?っていうか
言語化サボってるけど片白だしまぁいいやの精神だね
無理やり消費して〆
(144) 2020/04/21(Tue) 23:38:49

>>140 フォック
「チグサは何でも出来そう」というチグサ評は、数名から見えますじゃ。
この先駆者的な発言は、>>1:177「ここ一時間で一番強い人オーラが出ているのはチグサさんですね。個人的に。」ではないですじゃ?チグサの位置上げはしても、チグサの色自体のハードルを上げているのは、切れてるように見えないですじゃかねぇ。
茶番もあるでしょと言われたらそれまでですじゃが。
(145) 2020/04/21(Tue) 23:46:11

ルミの対抗への視線に違和感があったのよね。
対抗の中身について何らかの想定はありそうなんだけど明言はしない感じがあったので何度か突いたんだけど、出てこないので、視点漏れ(隠し)っぽく見えてたんだけど皆さんも印象も喉端で聞きたいかなぁ、あんま優先度高くないけど。
ジェインとか今まであんま深く見れてなかったから見ていこうかしら。他灰との絡みは多いけど、あんま彼女自身の想定とか見えてこないし。
>>144 まあ、ルミ真の場合マイア捨てできるってことはブレインレベルの狼が灰にいそうでブレインできそうのはフセイン=チグサ>アンネ>メアリーとかかな、みたいなのはあるので割とありそうに見えるかな。
(146) 2020/04/21(Tue) 23:46:14

(147) 2020/04/22(Wed) 00:16:51

>>101女
黒前提、妖白は▲吟があったら考慮すればいいんじゃないですか
具体的なリスクが分からないんですけど
中終盤を考えれば決め打ちとリスクは避けられないと思いますよ
流石に漠然と分からないでは返答しようがないでして
狸真については>>2:59と今日の▲狸で事足りると思うんで、それ以外特に言うことはないです。
狸狂妖白なら狩り目噛んでチャレor噛み切りでいいしそれが嫌だというのならそもそも真狂‐真狼なんて陣形にしないかと
(148) 2020/04/22(Wed) 00:20:54

>>147 んああ、普通に文意取れてへんかったわ。
最後の一文が反語になってるの最初読めてへんかったわ。
すまん。サンクス。
(149) 2020/04/22(Wed) 00:25:33

>>63 はわかるなぁ。
なんか手触りがツルっとしてる。
白さはあるんだけど決定的な村っぽさはない。
村上げって意味じゃメアリーの方がいいんだけど単体の白さや精度で言えばジェイン、みたいな。
メアリー狼なら、村を懐柔していって自分を吊らせないように動くタイプで、ジェイン狼なら、他の追従を許さない位置に付いて自分を吊らせないタイプ。
ジェインの方が単独感はあるし、メアリースタイルの方がLW向きかなと思う。ジェイン狼なら逆噴射警戒でもうちょい脇見せそうな気もする(ムーブ変わってそう)。
推理者ってよりは評価者って感じ(俯瞰的要素がより強い)があるのがちょい気になるがその程度。
ジェイン > メアリー。
ジェイン初日のリプライ主体スタイルの印象が強かったけど、まとまった思考も出てきてるし普通にみてけば良さそう。
(150) 2020/04/22(Wed) 01:06:47

ヴィクのジェイン狼のハードルすごいな
ジェインそこまで器用そうなイメージないけどね
ジェインが箇条書きしてたときそんなこと思った記憶
ジェイン狼ならもうちょい重い女にならねえかなあというメモがありましてー
あと狼仮定してみるとジェインマイアも、マイア白時もリン噛み路線取りそうで微妙
これ前提占真狂なんでジェイン狼ならリンミュ狼かもね
つまりジェイン白だとおもんますわね
(151) 2020/04/22(Wed) 01:52:38

結局霊マイア+ホセイン<メアリー
霊スコル+ホセインチグサとかそのあたりなんかな
いつのまにかおじさん両視点うさんくさくなっとる
おじさんマイアとライン切りしてたしな……
(152) 2020/04/22(Wed) 02:07:53

>>151 ハードル高いっていうか、狼としては息苦しくなりそうなスタイルしてない?っていう。あのスタイルの狼像って否応なくハードル上がらんか?
狼ならもうちょい重い女かチャラい女になりそうな感がある。多分チャラい方が得意そう/楽そう。
ポセイドンは残念ながら両視点狼ある位置だし村置きするには単体の白さが足りない。まあ、灰に置いて頑張って喋ってもらおうという感じで見てる。
(153) 2020/04/22(Wed) 02:35:51

おはようございます。
ちゃ、チャラい女……。
私どうもホセ様黒く見えないんですよね。
初日、ルミ様へ>>1:33、リンミュ様へ>>1:60と両占い師に距離を取る感じから、>>2:38は好意が「乗ってしまった」
人を信じたくない、と合わせると騙されないように警戒してるけどつい甘くなる、みたいなところ人間くさいのです。
他も言ってること分かりますし。
ホセ様灰で頑張れに1票にございます。白置けるにはもう少し足りない。
(154) 2020/04/22(Wed) 05:40:33

>>146 ルミ様はずいぶん対抗の色を気にするな>>2:10と思っていましたね。その割に霊内訳はほぼ考えていないところがアンバランスだと思いました。霊ロラにしても。
>>148 ビアンカ様
それ、リンミュ真時は彼が噛まれなければ真贋ミスったまま負けるのでは?
あと6縄、マイア、アリッサ、リンミュで3縄、あと灰3縄。
ルミ視点のLWに1縄、あと2縄でリンミュの黒吊る想定ということです?
陣形はカッサ狼なら「潜伏自信ないので私が霊出ますね」とかで決まりそうですし、
残せば吊れると思えば狼はリンミュ様残すのでは。
(155) 2020/04/22(Wed) 06:10:11

マイア様狼だと>>135は”頑張れミスリーダー”ってことになってだいぶ凹むのですが、誠意みたいなものを感じていてそうは思えず。マイア様、本日は自分が吊られてもいいように考察詰めてきたように見えますし。
買っていただいてありがとうございます。
ヴィク様、イオナ様は片白ですが、
イオナ様の占真贋迷い、>>136のマイア狼ケア思考は白いですし、
ヴィク様も本日分見る限り大丈夫でしょう。
>>62も了解でございます。
チグサ様発言からこれって違和感はないですね。
「言及する話題を選べる」のは、なんでそこに言及してるか見るべきなのかな。(見れてない)
(156) 2020/04/22(Wed) 06:31:04

チグサ様>>73 どうもです。
伏せた分必要そうなら出してくださいませ。
>>117 良いところは単純にスコル評に同意ですね。なんでそんなにマイア。スコル様視野狭すぎないですかと。
スコル様を見ようと頑張った結果として、「諦め」になるのもわかります。
●チグサ様賛成。
(157) 2020/04/22(Wed) 06:52:11

[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る