
208 【初心者/G国亜種】暑さに負けないエアコン24℃村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>184セレスト
読めてないのは体調不良でわかった。
読める時でいいから読んで、4d5dのを出しておいて。
(193) 2018/08/19(Sun) 23:44:24

エレンの希望を重く取るのと、エレン以外の希望を重く取るの
どっちが村に重要だとエレンは考えてる?
(194) 2018/08/19(Sun) 23:45:31

劇団員 メイベルは、クレアがクレアってる(小並感
(A65) 2018/08/19(Sun) 23:46:17
観測手 クレアは、劇団員 メイベルをハリセンで殴った。
(A66) 2018/08/19(Sun) 23:47:25
劇団員 メイベルは、観測手 クレア いたいっ!
(A67) 2018/08/19(Sun) 23:52:06
>>194 アレク
後者。
村のようす見るに補完して完グレのみにした方がいいって勝手に判断したところはあった。ごめん。
(195) 2018/08/19(Sun) 23:54:23

>>192 クレア
ルイ狩人要素、というか占真贋に繋がると思ったから
やったんだけどな。単体で要素拾えないなら聖GJでは
ないだろうし、ってこと。
(196) 2018/08/19(Sun) 23:59:16

じゃあ
【ソプラノ●ブランカ
メイベル●シリウス】
でいこうかな。どうだろう。
(197) 2018/08/20(Mon) 00:01:51

>>196 セレスト
そもそもブラフ撒いてる可能性があるんだよね、ルイ狩なら
GJ出てそれを明け透けにする危険性理解してないタイプじゃない
後セレストの思考情報がみんな3dで止まってるから、そこもある
(198) 2018/08/20(Mon) 00:02:55

アレクの>>194はソプラノ視点で村要素かな
占い師の希望を重く取ったらソプラノから
占われかねないし占い怖がってなさそう。
(199) 2018/08/20(Mon) 00:04:33

ルイが狩に見えるのが要素になるとしても、それを狼も同じだとするのは押し付けでしかない。
セレストには序盤に言ったよね?
(200) 2018/08/20(Mon) 00:06:31

(201) 2018/08/20(Mon) 00:07:19

>>198 クレア
いや、ルイ狩ならブラフ撒いてるとかそういう話ではなく
狼が何故ルイを狩人だと思ったのか、がフォーカス。
思考開示についてはしていきたいけど元々リアタイ型
だから議事読んでも入ってこなくて結構キツい。
(202) 2018/08/20(Mon) 00:07:20

支配人 アレクは、決定も見てる。
(A68) 2018/08/20(Mon) 00:08:16
じゃあ占いの本決定ね。
【ソプラノ●ブランカ
メイベル●シリウス】
(203) 2018/08/20(Mon) 00:09:26

>>200 アレク
そうだな、狼は僕が拾えてない要素を見つけてるのかも
知れないし。手をつけやすいところから占真贋して
そっから狼探そうと思ったんだけど微妙かな。
(204) 2018/08/20(Mon) 00:11:38

深淵の霧 セレストは、本決定了解。
(A69) 2018/08/20(Mon) 00:12:02
>>202 セレスト
いや、そういう話ではなくてだな……
いたちごっこだしこれ以上は言わないけどさ
本決定了解。pt使い切ろうと思ったけど眠いからこのまま寝るかも。
(205) 2018/08/20(Mon) 00:15:51

ブランカ改めて読み返してるけど
負感情の部分を緩めてみれば思考は良く解る
・・・かもしれない。
ブランカは質問や行動にその先を求める人で
確認などの発展の薄い内向的なモノを疑う人。
ルイへは感情入ったのもあって過剰に思うけど
ミケル疑いは割と冷静かな。疑った点など解りやすい。
(ツバキ真見てるのか?みたいな追及辺りとか)
一度疑いを見つけるととことん追求するタイプ。
いわゆるロッカー。狼時にも同タイプと思う。
(続く)
(206) 2018/08/20(Mon) 00:16:45

今日は私叩き出来る所は合ったけど(>>80)
シリウス疑いからソプラノに掌返し、
今日の占い希望も私にシリウスだけ出して終わり。
また、ルイに対しては「灰噛みありがとう」で終わり。
ソプラノに寄るでもなく、
誤ロックだった事に対する動きやアピもなく、
ロッカータイプの狼なら動く場面で動いてない感じはある。
「この村に合わなかった」って呟きが全てって感じかな。
負感情抑えられれば普通に議論できたのでは、と思うとやるせない気持ちになる。
(207) 2018/08/20(Mon) 00:21:23

ごめん、ちょっとブランカじっくり見てたら・・・。
【本決定確認&セット済み】
(208) 2018/08/20(Mon) 00:24:15

ソプラノには●セレスト当て込んだ方が
解りやすい気もするけど。
ぶっちゃけ昨日ソプラノにも
補完で●セレスト当てさせてしまえばよかったとは後悔してる。
今日はまだ黒出したくない日だっただろうし。
(209) 2018/08/20(Mon) 00:26:44

>>189には同意しつつ、
アレクレアはアレクレア本人達が
見合っているのを横から取ってたのが
主だなとも思い返したので
改めて二人もじっくり見たい…けど眠い。。
シリウスは考察明日に逃げやがってこのやろう・・・!
(210) 2018/08/20(Mon) 00:43:50

劇団員 メイベルは、嚙み合わせられて明日がない可能性があることが抜けてるって狼塗りしてやるぞこのやろ〜〜〜。
(A70) 2018/08/20(Mon) 00:48:27
劇団員 メイベルは、皆いなくてずっとメイベルのターンで悲しい・・・仮眠しよ**
(A71) 2018/08/20(Mon) 00:51:59
>>A70草。
ここまで膳立てて、占い以外のとこ食いにいったら流石に吹くわ。
クレアの村要素は最序盤で感じたところが一番大きいからな。
後はまあ確認作業。「せやな」「せやせや」「うん、せやな」が
続いてるだけだしなぁ。
言語化すると、最初のがっかり感かな。
人間に解り易い言葉で述べると、ギドラ提案からの
「面白いもの見れるかと思ったんだけど、がっかり」というのがね
心証稼ぎの主張よりも、要素取りに傾注してたのがね。
心証取りなら「私が出る幕もなかったか」といって、皆を褒める方向にもっていくものじゃない?
なのに、「期待の反応がなくてがっかりでした」なんて、言い難いと思うのよね。クレア狼で考えて。
感性が拾ったものはどこかで言ってる筈だから、略。
(211) 2018/08/20(Mon) 03:42:27

ソプラノ→ブランカは黒出なさそうなのでは?
メイベル→ブランカならわかりますけど
(212) 2018/08/20(Mon) 05:22:15

[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る