月狼国

407 【誰歓】春風とともに村【G編成】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【本】 本の虫 アンネ

>>57
因みに…本>>39で弁明はしましたが…私の1番の主張は「あの喉は灰考察」であって…下に記載した冗長な反論はただの補強点です…。
…灰考察内に、噛み切り示唆なんて必要ないでしょう…。

(73) 2020/04/24(Fri) 01:29:52

【本】 本の虫 アンネ

白狼狙いで良いと言いましたが、考察でその可能性を切れるならジェイン占は不要です…。【●アンネ/フォック】が最善手だと思ってます…。
因みに今日のビアンカも黒くないです…。(言語化はしませんが…)

(74) 2020/04/24(Fri) 01:39:09

【剣】 薔薇の剣 イオナ

ビアンカ
>>3:131偽装か悩むけど「これは私が軽率」とかは普通に癖で書いたっぽいよね。ホセイン狩CO誤認も感覚で動くって本人談とも合うし。狼がまだ噛み先を決めてなかった段階の発言って可能性はあるけど。
>>4:92ホセインのこれはクリティカルかも、実際リンミュ真ならビアンカ狼からこれは出ないんじゃないかな。
>>5:65「すごい怖い」素っぽいし、霊いないからライン読みもないしアンネとは切れてるかな。

ビアンカ村か?って言われるとうーん?ってなるんだけど、リンミュ偽ロックとか。でも非狼っぽいムーブが見えるんだよね。ビアンカ狼なら相方はリンミュ真から信用を得て占いから遠ざかる必要があるんだけど、リンミュ黒すぎる人は占わないから適度に白い人……?まだ査定はしてない……

スコル≠ビアンカはアリッサの>>4:53で納得。スコル本人もそう言ってる。>>4:56

(75) 2020/04/24(Fri) 01:44:39

【剣】 薔薇の剣 イオナ

アンネ
>>1:197 マイアをルミが占って欲しいって要望、アンネが狼なら狂へのアピール正直すぎるな。まだ狼は真狂どっちかわからなかったとはいえ高確率でマイヤに白が出されるはずだったから(実際黒出たけど)リンミュでもルミでもどちらでもよかったのでは。▲ルミするつもりだったとしたらそのあとアンネがルミ真に見てるのは白いかな。
>>2:45アンネ取り下げ 村っぽい。
情報ほしい>>2:142って言ってたし、4日目からの考察が精度高くなってるのが情報増えて出力上がる村っぽいよね。
アンネ村ロックしちゃってて怪しくみえない。本人要素の可能性も時間があったら見たいけど村置きするならここかも……

(76) 2020/04/24(Fri) 01:55:45

【嘘】 嘘つき メアリー

>>73 アンネ
“噛み切り視野必要ない”はその通り。律儀に返してくれるなぁって見てたわ。アンネは私からは一貫して村っぽく見えるんだけど好みのタイプにも見えるから少し悩ましいままよ。

▪フォック
良いなぁと思ったのは>>3:108で言語化未満段階で私の>>3:100にいいねを出した所。

ここに言語化未満でいいねを出せているのなら、このビアンカ占い提案が客観的に見て非狩が濃い位置の占いであると考えて>>3:94を出しているように思えたわ。

本当にそう考えていたか定かじゃないけどもしそうだったら、自身の信用と関係ない所で村勝ちを目指そうとする提案が出てくるのが村陣営っぽいわね。

(77) 2020/04/24(Fri) 02:16:07

【嘘】 嘘つき メアリー

逆説的に言うと今灰にいる人が狼だったら普通に強そうだし、狼なら勝つ為にはサラリと占い位置に狩差し出すみたいな動きもしてそうと言った感じで。「その欲が見えなかった」でまとめようかしら。

(78) 2020/04/24(Fri) 02:22:28

【嘘】 嘘つき メアリー

あとはフォックって結構省エネで動いている人だと思うのよ。本人もふわふわ漂っているって言ってるし。

だから彼が狼だった場合は分かりにくいアピールだったり掘り出さなければ出てこない要素を埋めとくのではなく。もっと分かりやすく仲裁や相槌のアピールを重ねて感情的に疑いづらくしてくるか、もしくは疑われてなければそこにあぐらをかいて何もしないかのどっちかな気がするわ。

費用対効果がいいから。
ここら辺は想像多めね。〆

(79) 2020/04/24(Fri) 02:27:18

【剣】 薔薇の剣 イオナ

フォック
これ>>34 全体的に誘導感も思考のブレも見当たらないから……。
フォック狼なら片白イオナ漠然と白見てるの>>28 >>3:142白いんだけどなー。
>>36ビアンカの不理解感はフォックと切れてそうな気持ち

それ言うとジェインも白いんだけど>>3:156 >>47
ジェインは正しさ感がちょっと怪しくはあるよね。狼正解が分かるから白く見せられるし。
灰見るとジェインのログ追う頃には体力が消耗していて白いなーと思いつつ白い理由を出せないでいるので明日はジェインから考える……

チグサログ見れてないけど狼なら明日明後日くらいまで村が続いたらライン見るってことで……

スコル狼目わかるし、ビアンカは狼ならしないのではってムーブで村置いて良い気がするなあ。
次点アンネだけど村置いて大丈夫なのかは>>65 >>33見て不安になってきた

(80) 2020/04/24(Fri) 02:29:11

【剣】 薔薇の剣 イオナ

>>73あ、>>33についてはそこで触れてたのね。アンネ悩ましわかる。

正解を当て続ける白い狼もいるし、自分は村人!と思い込むタイプの狼もいるからもごもご……。

(81) 2020/04/24(Fri) 02:40:57

【女】 女中 ジェイン、ふに。

(A4) 2020/04/24(Fri) 03:01:48

【剣】 薔薇の剣 イオナ

>>71 これは私がバグってるな、なんでマイア黒になってるんだ。マイア白見てたスコルがマイア白結果に対して反応ないのは当たり前なんだ。白だと分かってたからこそ対マイア非狼説を通せたなら偽装いらないもんね。それならチグサとバチバチに戦ってたのは チグサ本当に狼という説が!……ないか……今日のスコルの吊りすごい潔かったし……。

(82) 2020/04/24(Fri) 03:18:50

【剣】 薔薇の剣 イオナ、ふにふに。

(A5) 2020/04/24(Fri) 03:19:49

【女】 女中 ジェイン

フォック様見てました。

占い師の見方の変遷、めちゃくちゃ細かいですね。
本人からも>>66出てますが、ルミ様、リンミュール様どちらにも偽とか真とかのポイントを4日間に渡って見つけつつ、真贋迷いつつ、最後はリンミュール様真に着地。

どのポイントで偽に見た、真に見たも違和感ないです。
4日目がGJを契機にリンミュール様真になってないのとか、すごく細かい。

ルミ様狼かも? とか、リンミュール様の非狼・非狂探したりとかも、狼で全部見えてる視点でこれやったらめっちゃすごいと思います。たぶん私は無理です。

(83) 2020/04/24(Fri) 03:46:44

【女】 女中 ジェイン

フォック様がやってることって、
村を見る→見えたもの、気になったもの話す・質問する→村を見る
これに尽きるんですよね。

自己アピールがない。
フォック様狼が得するような動きが含まれてない。

あと細かいところでは、
>>1:180がネタっぽいけどチグサ様への”期待”に見えること
>>2:42「明日ルミが判定出せる状況〜信用が低くなるため」これ言えちゃうところ
>>3:124「マイア視点アリッサからマイア黒って〜」の見えて無さ
>>3:151 内訳くるくる感
>>4:105 アンネの村ポイント>>3:13とっさに理解できないのは、チグサ占いが外れて焦った(?)狼視点じゃない
このへんも加味。

結論、フォック様村だと思います。
フォック様狼だと何もしない狼なんですが、力の入れどころがもうちょっとこう違う感じになりそうな。

(84) 2020/04/24(Fri) 04:01:19

【女】 女中 ジェイン

>>82 イオナ様
スコル様はマイア白で見てたので、4dに反応ないのはそんなにおかしくないですね。
ただ、全日通してマイアしか見てない、占い師単体や霊単体にほぼノータッチなのは違和感あります。

ついでにスコル様のチグサ様狼考察見直してたんですが、
なんでそれが狼要素になる???
というのが多いです。>>4:66下段とか、誤読している所もありますし。(ここはルミへの違和感を述べてる箇所)

私への考察と何か差があるかと思ってみましたが、
あんまりないですね。
対私のほうが多少及び腰に思えた程度。

(85) 2020/04/24(Fri) 04:40:58

【女】 女中 ジェイン

スコル様狼だとしてひとつ不思議なのは、
なんでわざわざ私疑いにしたのかというところですね。結構殴りにくいと思います。吊られ際>>44>>45が白いのも分かります。


>>53☆リンミュール様
実はリンミュール様偽も検討してましたよ。
黒出したくない偽説とか、ルミと相性悪い説とか。
でも発言見るたびに真だなあ、マイア様も白いしなあ、とどめにアリッサ様とつながったしなあ。と修正が入りましたね。

>>68 ビアンカ様
スコル様、>>2:192があったから回答待っていたのですが、そっか直近も返事してくれないか…とちょっと投げてしまいました。
あとはメアリー様が>>3:28と聞いていたし、他からも話しかけられてたのでそっち見たほうがいいかなと。
>>4:126追従は「私が」皆さんのスコル評に追従ですね。

(86) 2020/04/24(Fri) 05:11:07

【漂】 漂流者 フォック

おきれた

明日リンミュが判定を出す世界で白引き黒引きって何か変わるっけ…?
明日生きてるんなら一生生きて、生きていくんじゃ(あいみょん)

まーいーか

(87) 2020/04/24(Fri) 05:28:46

【漂】 漂流者 フォック

ジェイン正しさ感が怪しいはわかるけど、怪しいというか不安になるって言っほうが近くて

ログもジェイン村としてすっと読めるし?

>>86みたくリン偽検討してたのも見えるし、細かい視点作りは苦手らしいし?(本人談)

それと正しいこと言う狼がいくら正しいこと言って白稼いでも、真占いに黒もらうとぜんぶ翻さなくちゃいけないんだから▲ルミが遠回りな気がする
狩狙うんじゃないかと

リン真軸だと疑えないかなあ

なんか反証あるかな

(88) 2020/04/24(Fri) 05:50:37

【漂】 漂流者 フォック

むにゃぴ

>>77メアリ
これいま言語化すると行動基盤に共感の白感じた、みたいにまとめられそ

じゃあ相槌うっていくか……

(89) 2020/04/24(Fri) 05:56:24

【漂】 漂流者 フォック

スコルはスコルだから吊るすみたいなとこもあり…


スコビア否定、そんなピンときてない(セカンドウルフとかがあんまり…)
ビアンカ狼は理で動くっぽいことからなにか掴めそうな気もす

す、スコチグはぁぁぁああああ
ありまZzz

(90) 2020/04/24(Fri) 06:06:38

【女】 女中 ジェイン、【漂】 漂流者 フォックに手を振った。

(A6) 2020/04/24(Fri) 06:19:53

【女】 女中 ジェイン

時間がやばい。

アンネ様ですが、「単体考察は間違え得る」っていう前提があって、だから状況や判定を重視してる。

ヴィク様もおっしゃってましたが、2日目の真狼→やっぱ真狂あたりの思考細かいですね。
ここ狼でやるには面倒なの、私も同意します。

単発であげると、
初日>>1:45>>1:53>>1:74>>1:82>>1:89等、
相手の意図を推測する視点が多いこと。

>>2:26マイアへ「貴方が犠牲になれば、リンミュールが確定する未来も」がカッサ狼知ってて言えるかな、とか。

>>2:130 言語化未満の感覚がでてくることとか。

>>3:16「紙束くらいの価値」が釘差しに見えることとか。

(91) 2020/04/24(Fri) 06:54:01

【女】 女中 ジェイン

相手の考察見るときに、>>4:43「推理視点が合致しすぎてますね。」こういうの取れる。
抑えめにしてるけど取ってしまう、というのが白いなあと思います。

>>4「投下時点では5:5」とか。狼なら視点切り替えは4d夜明けだと思うので、前日からの続きとしてよくわかる。

>>72「あんまり熱が入りませんね」ここは共感します。

粗くなりましたが、やっぱりアンネも白に見えますね。
ビアンカは明日考えましょうというところで、時間切れにございます。

これで終わったり…甘いでしょうか?

(92) 2020/04/24(Fri) 06:57:51



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

【漂】 フォック
11回 残136pt
【剣】 イオナ
11回 残11pt
【女】 ジェイン
10回 残0pt
【喰】 スコル
9回 残177pt
【嘘】 メアリー
13回 残0pt
【吟】 リンミュール
14回 残0pt
【追】 ビアンカ
11回 残93pt
【革】 ヴィクトーリア
6回 残323pt
【本】 アンネ
8回 残224pt

犠牲者 (3人)

メリッサ(2d)
【狸】 ルミ(3d)
【船】 ホセイン(5d)

処刑者 (3人)

【予】 カッサンドラ(3d)
【妖】 マイア(4d)
アリッサ(5d)

突然死者 (1人)

チグサ(5d)

見物人 (10人)

ロザベラ(1d)
ユリウス(1d)
コレット(1d)
ロジャー(1d)
シスカ(1d)
エテルノ(1d)
マティアス(1d)
イバラ(1d)
リフル(1d)
クラウス(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.069 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet