
382 ドキドキ同期だらけの勉強村【身内村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
>>7ミ
単純に斑が生まれるのが嫌だからかな、言葉足らずでごめんね。
(9) 2020/02/02(Sun) 07:57:04

>>9
むしろ統一の方が斑が出るのでは!
★というか統一は斑目的なのでは?
あーん、村としてしゃべくりたいよぉ…狼なにしてんの?
作戦会議から鍋パになって皆でコタツで寝落ち??
(-55) 2020/02/02(Sun) 08:02:33
(12) 2020/02/02(Sun) 08:07:22

占い2CO把握。
>>8 梨
☆白しか占えてない場合でも灰は僅かに狭まるから、狭まれた灰から吊りを選ぶしかないのかなと思う。
私は白しか占えない事より、囲いがあるかもと考える方が吊りの幅が広がってデメリットが大きいなって思ってる。
>>9 ミ
★統一の方が斑生まれやすいと思ってるんだけど私の勘違いかな?
斑は占い真贋付けれるきっかけになりそうだから、私は斑でも良いと思ってる。
(13) 2020/02/02(Sun) 08:13:37

ミチルさんの>>9は、「統一なら斑できるやろ」という突っ込みはともかく、視線が灰っぽく見えますね。
で、それを馬場園さんが指摘してるのは>>12なんだかおもしろいですね。
馬場園さん真視点、偽占いからすれば斑にされる=真に黒引かれるのが嫌なのは、当然なのでは。
★投げちゃうあたり、馬場園さんも対抗への警戒心は薄そう。
>>14はむしろこの編成で占い決め打ちせずにどうやって勝つのかな…などと。主張の強さに反してなんだかアンバランスな感じがします。
(+12) 2020/02/02(Sun) 08:36:36

>>4ミ
「統一希望」からの
>>9「斑嫌」に対して違和感
→斑判定の際に灰に自分吊りから始まるかも…?とかの不安なのかな?
>>11馬
「統一希望」
「統一斑判定出た際に→占吊で狭めろ(と解釈)」進行を希望の為
>>14灰の皆が真贋判定できるのであれば他の進行もOKという解釈だと感じたので私はあまり違和感を感じなかったー…気がする。
今の所2-1かな。
(+13) 2020/02/02(Sun) 09:18:53

[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る