
474 【誰歓&C国亜種】もうすぐ、3月になります。村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
俺の希望
▼テトラ ●ヴィルヘルム(●ゼーロも許容)
能力者が欠けない内に判定残すことを優先。割れても情報という人選。
スピカはヒーラーの代わりに初回(占い結果が確定する)の占いになりに行ったところは白い。白決め打ちできるが、グレイスともエヴァーとも切れてないのは微妙。
グレイスは「ゼーロの狼への殺意」「スピカの翌日最白」など見えすぎてるところが狼感情の漏れと思えなくもないけど、普通に考えて>>31の通り悪手。
メイメイはゼーロとドロシーを見えてない由来で白視してる。観察タイプなのかな。メイメイ>>24論は
ドロシー、エヴァーは手なりで吊れそうなので、能力者欠けてからでOK。
(76) 2021/02/27(Sat) 20:09:05

>>76
この人選は…
狼が嫌がりそうなところじゃないかなぁ、どっちも
これが通るとは思えない&一番ヘイトもらっちゃいけないとこを指名してる
これをどう見るかなぁ…
(噛まれ防止の煙幕這ってる狩人もあり得るしなぁ)
(+74) 2021/02/27(Sat) 20:33:42

(-135) 2021/02/28(Sun) 02:57:41
(-136) 2021/02/28(Sun) 02:58:11
(-137) 2021/02/28(Sun) 02:59:40
スピカ、エヴァー、ゼーロは状況が進めば色が見える可能性が高いので、その他の灰の6人についてまとめました
◆グレイス
>>160>>164の心情吐露は狼っぽくありませんが全力で狼探しているわけじゃないので非狼でもありません
>>160「リンを真で見ながら▼リン」は狼にしては隙があります
エヴァーの真贋問わず狩CO周りの反応は白いです
あまり言語化していないのは村が自己完結しただけか、狼の思考隠しかがポイントでしょう
◆カニロ
>>28の「白い狼から倒したい」という意識は村視点に見えます
いつでも捕まえられる狼とそうじゃない狼なら、捕まえにくい狼から捕まえられた方が安心できますよね
>>31>>76のグレイスへの検討も好感触でした
気になったのはグレイスが狼だと捕まえやすいと思ってるんでしょうか?という所。そこの警戒心が薄く見えました
霊真贋はかなり白いですし>>32は村感情に見えます
(172) 2021/02/28(Sun) 04:36:48

[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る