月狼国

250 三千世界の狼を殺し、主と朝寝がしてみたい


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


看護婦 清水

夕陰は吊られんじゃろ
ここ狼ならどうしようもない気がするわ

でも、狼には現状見えてないんであまり気にせんでええじゃろ

あとエリシュカとは切れてるね
エリシュカ狼で>>78はおかしいと思われ

(82) 2018/12/05(Wed) 14:07:23

人待ち カザミ

清水に対しての違和感は、別の箇所だけどオレも感じてるよ。
>>1:96
>>1:109
>>28
>>82
ここらへん。
最初の二つが、自分の目に自信のある人物像から出そうな発言。
で、その後二つは、自分の目に自信がない人物像から出そうな発言。
どうも人物像のブレを感じるんだよな。
白取りに自信あって4人の白目を取って全員で共有したいレベル。
これってだいぶ清水の中で他の色を慎重に見る余裕があるってことだと思うんだよ。
そこから出る"悪いが追いきれない"とか"ここ狼ならどうしようもない"って思考がしっくりこない。

清水はここらへん自覚あるのかな?自分自身でどういう心境の変化があったかとか、なんかあって説明できるなら欲しいね。

(100) 2018/12/05(Wed) 18:16:58

人待ち カザミ

>>28は"芽子エリシュカの真追うのが難しい→落蝉真"じゃなくて"落蝉真→芽子エリシュカの真追うのが難しい"ってことか。
>>82も"スキル差を加味してもおそらく村だろう"って思考ありきの発言と。
オーケー、だいたいわかった。じゃあこの人物像は特にズレてなさそうだ。
うん、返答ありがとう。

(104) 2018/12/05(Wed) 18:45:01

取引屋 エリシュカ

神楽サンの>>11、「潜伏占か思うたわ。」
人要素に取るか迷います。
真狂狼なら、狼から見て潜伏占いあり得ない、からです。
みんなはどう思いますか?

>>82 清水サン
★「ここ狼ならどうしようもない気がするわ」は、どう思い、言いましたか?
灰で吊れないとき、占い必要です。狼っぽくないなら、言う必要あまりない思います。諦めるのはだめです。

それに「落蝉偽ならどうしようもない」で真決め打ちされるの、心配。

(132) 2018/12/05(Wed) 21:13:40



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人 1促)

文目
18回 残16pt(0)
9回 残274pt(0)
18回 残0pt(0)
十返
18回 残0pt(0)
エリシュカ
19回 残0pt(0)
神楽
18回 残3pt(0)
初名
21回 残0pt(0)
芽子
21回 残0pt(0)
清水
26回 残36pt(0)
落蝉
21回 残4pt(0)
11回 残13pt(1)
夕陰
29回 残26pt(0)
カザミ
12回 残0pt(0)
17回 残0pt(0)
檜扇
11回 残161pt(0)

犠牲者 (1人)

はなこ(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (3人)

香(1d)
白雪(1d)
さみだれ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.09 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet