月狼国

250 三千世界の狼を殺し、主と朝寝がしてみたい


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


学生 茅

>>123 檜扇
上段、壇の白要素はわかる
が、ボク●なら壇○はよくわからない
檜扇が挙げてる壇の白要素は独立してて、ボクの色とはなんら関係ないと思うが
★ボク●なら壇○の論理を教えてくれ

>>111 初名
>>122の2つ目の☆のところで書いてるんだが、それを踏まえても落蝉が囲いに行かなかったのはカザミの白要素になり得るか?

2つ目、3つ目も同意し難いな
まあ3つ目に関しては初名独自の視点からなんだろうし強く否定はできないが

これだけで散々疑ったカザミを白置きできてしまうフットワークの軽さがわからん

(128) 2018/12/07(Fri) 19:58:40

女給 初名

>>128 茅
Q.落蝉が囲いに行かなかったのはカザミの白要素になり得るか

A.成り得る。なぜならエリシュカ真なら噛まれる=昨日の噛まれ平和位置をほぼほぼ霊能GJ平和でみれるから。(厳密には私はエリシュカGJもあると思ってたけど、それでも流石に狼が2連噛みをしたとは思えない)

霊能噛みをする前…つまり、はなこ噛みで2日目に●カザミ→●壇、の流れになっており、カザミ狼で○を貰えるのなら、このまま霊能を噛み通し信用勝負の流れが安定になるだろう?

一見すると霊能噛みはかなりリスキーに思えるが、実際にそこで平和が出ているのが濃厚となってしまえばそうなってくる。

Q.フットワークの軽さが〜
A.そこは私も客観的に私自身を見れば臭いと思うぞ。

2日目3日目は質問があれば答える

(130) 2018/12/07(Fri) 20:17:52

学生 檜扇

>>128☆壇>>88【▼落蝉→▼俺or茅→▼残り】壇サンこれ自分と茅両方吊る気でいるだろ 落蝉–茅–壇なら自殺じゃん
つまり壇で黒出れば茅白、茅で黒出れば壇白的な感じ で、ここ比べると壇の方が白いよなとも思う ただ俺茅の単体要素ほぼ記憶にねえから、この後寝落ちなけりゃそこも見てくる

>>129ああ〜狩保護 なるほど
うーん それにしても落蝉吊りより灰の方が良いんだけどな この村霊判定無かったら方向転換できない人多い気がしてるからミスリーしたまま村吊ってそのまま爆走しそう


思ったより発言増えてなかった

(143) 2018/12/07(Fri) 23:05:33



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12人 3促)

文目
13回 残389pt(0)
7回 残308pt(0)
15回 残0pt(0)
十返
19回 残0pt(0)
初名
26回 残0pt(0)
清水
28回 残53pt(0)
落蝉
5回 残357pt(1)
7回 残147pt(1)
夕陰
27回 残9pt(0)
カザミ
15回 残22pt(1)
12回 残124pt(0)
檜扇
8回 残92pt(0)

犠牲者 (2人)

はなこ(2d)
エリシュカ(4d)

処刑者 (2人)

芽子(3d)
神楽(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (3人)

香(1d)
白雪(1d)
さみだれ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.08 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet