>>+121雛菊
ううん。ちょっと違うな。
@稀の無残死体を見る
この時点では「稀が噛まれる理由がない」からの驚き
A雛菊の白判定を見る
これは「雛菊が狼じゃない」ことからの驚き
B発言を書く
Bでの時間は十分にあったはずなのに、@とAの驚きが続いてるんだよ。
人は驚くと「落ち着こう」というブレーキがかかる。納得しようとする。
なのに驚き→驚きと続いて、発言でそのまま出力してるんだな。
「落ち着こう」というブレーキはどこでかかったんだろう?
「いやまあでも」を書いてるときか。
「なるほどなぁ」でもいいが、「雛菊人はマジでーってなったけど、」という過去形にするのもあり。