>>15ツグアキさん
ありがとうございます、納得しました。
先出しのセナハラ先生とグミノ先生と比べて
抱く不安と本人の思考の深度が釣り合うのはグミノ先生の方かとは。
セナハラ先生ならそんなことはまあ起きないのは分かってるんじゃないかな…
>>1:20余りなさそう、とはあるけど。
余りなさそうと思うなら>>1:72お喋りさんの自覚あるなら態々話さなきゃ良いのに?と思ったりは。
こういう所が>>1:284なのかな?とか
>>20ジキルさん
お返事ありがとう。
正直なところ宝くじの当選ってあんまり信じてないの。
だったら調査の使い方で詐欺師を殺せるようにするのはどうかな?って思ってた。
それなら真が確定しなくても詐欺師は排除できる。
殺人犯は調査せずに直接絞首台登らせて処理するものと思ってるし。
補完は手段として知ってはいたけどホントにやる?って懐疑的。
実際やってるの見た事ない。(あたしの知識足らずならごめんね)