朝方シール来てたンだな。
受け身で淡々として読み取りにくいと思ってたが、こういう部分や>>2:135は少し読みやすかったかもしれねェな。
ついでに昨夜のグリフォンについてだ。
シール真上げ自体は時間帯的に特に影響力もなく、そう大きな要素になるとは思わんが、
>>2:233で「明日両白の場合」の吊り希望が
「エッセン>エース>ヤマネ」「チェシャ黒露呈時はエース>ヤマネ>ザトウ」
っつー灰吊り前提思考が、シール抜く想定が根幹にある赤の思考に見えねェとこだな。
シール襲撃時まず同赤のルトリスはさよならだなっつー話をしてるだろうしな。
エッセンへの見方に関しても
シール真を強く見ていて、チェシャ≠エッセンの思考がありつつも、単体としてエッセンを疑っており吊り第一希望に挙げている。
狼なら、思考の整合性取るためにエッセンの位置を下げたりしそうなもンだ。
“ 単体として不信感のあるエッセン”という思考が拭えてないのが分かるな。
これが推理者側に見える。
現状だいぶ白いと思ってるぜ。