答えるっていったけど議事抜けはわからんな。本人に聞いてくれ。
見てる限り、陣営由来というよりうっかり的な抜けで通るかとは思ったが。
例えば、>>2:124「朧が考え込むのもわかる〜」の部分は、単に朧を抽出して読んだのでは、と思ったな。
稀動けるかとかライン切れに関しては、まず俺と蒼流で稀に関する認識がちょい違いそうなんだよな。
蒼流は稀のスタイルとかどう評価してる?
俺としては、心情読み(相手の思考、感情の動きから陣営由来要素を探す)だと思っている。
>>1:55>>2:110>>2:163とかが分かりやすいだろうか。
>>1:195で「独特感性だから〜」と蒼流評の前にそこを理解しにいったのもそれに見えている。
蒼流と俺の中での稀認識を共有しようか、まずは