エレ白いと私はおもうんだけど、へクにぐらぐら来てる。
エレは絵本を読んでその登場人物の声を想像している感じ。
柔らかいとか尖るとかそういう感覚を自分の中にもっているのだろうと思っている。狼なら正解がわかっているから、それは絵本の中の声じゃなくて肉声だと思うんだ。
>>41は「レイが話した時にエレが感じた直観」でしょ。
こっちからだと伝わらないけれど、エレの中では確かなものだ。
これが肉声で聞こえていて、この直観起こりうるの?
>>3:132「思考速度落ちるのが心外」
村人で心外はわかるけれど、狼として「心外ね」っていうのは図々しいなって。