まあ昨日キノトにはああ言ったけど・・決定周りの二人も見比べれば、真度が高いのはミヤノ
キノトは>>2:232攪乱と言ったけど、占騙りならともかく霊騙りが灰狼を本気で殺しにいく意義が果たしてどれだけあるのか。
「誰を占うか」に主眼がいっていたミヤノと、「自分が残ること」を重視していたキノトを比べれば、ミヤノの方が真ぽいのは当然。
だがまあこれはキノト真としても、偽霊を決め打たれるリスクを考えれば分からなくもない、が・・・「偽黒への恐怖はあるのに占先を吟味しない」というのは事実>>26
問題は、決め打てるかだけど・・・
ミヤノ真決め打ちのメリットなんて言うまでもない、うまくすれば占ロラも望めはする。