>>98檜葉さん有難うございます伊丹さん≠瀬村さんはその通り、ですね瀬村さん単体はだんだん興味の向きが警察に固定されていますので本来はそれが好きなのだろう、と解釈しております印象の良さはそのままに、「真っ当」の評価が妥当とは(ただそれが悪人否定に直結しないので難しい部分ですね)>>1:285の通り自分の似た感覚の人を頼りにしたい、という傾向はあるのでしょうかそれは一種の危うさを感じますね民衆仮定は突っ走り、悪人仮定は思考偽装を容易にしますので