>>99アイヴィー
ああ、なるほど、そういうことか。
なら、ひとつ、メリが思ってることを。
アイヴィー、灰の誰をどう見てる、っていう個人に対する視線が
皆から分かりづらいんだと思う。
昨日の占い希望の>>1:247も、消去法に近かったし。
>>1:272とかの村の全体視とかは的確だと思うんだけどね。
>>1:277のマリーベルへの視線も、
単体視というよりは、全体視の一環に思える。
だから、>>92の「村人としての視点」を持って
アイヴィーが村を均しながら思考してるのは分かる。
でも、それだと、アイヴィーそのものの思考が分かりづらい。
リュシオルの自視点強めの発想が評価されてるのと逆だね。
だから、アイヴィーは、>>93の開示の他にも、
灰の単体視を出してみるといいんじゃないかなって思うよ。