>>62コロン
言語化がイマイチ出来てないけどそれで良ければ。
>>29の占方針や、「基本的には灰同士の対話を見る方に回る」辺りがそのままチガヤの人物像。
誰かを集中して見るより、動いてる灰を見るタイプ。後は、村の空気とか、そういった点を見て、
広めの視野で村に手を付けてくタイプでもあるかな、とは。
ただ、ユズ>>103が言ってるけど、そういったタイプにしては>>50で判断出したのがディタへの軽い触りだったり、コロン非ラインくらい。
期待値を下回る動きだなぁ、って思ってた。
増えた分だと>>75や>>95の心配は悪く無い。
>>106も灰同士の対話から拾ってのが見える。
「懸念を解決しようとする動き」も合わせてしてくれれば嬉しいね。