山城ちらっと見てきたけど、やっぱ個人要素で疑いかけられそうな候補だなー。近眼っぽいのに一歩引いた俯瞰風での言動してるのが多分あれでそれ。>>31「無意識的な部分」>>54「本当の感情」言語化未満の感覚的な判断基準を多様しそうな節あり。>>106「偽装できる範囲」>>108「スキル所以」感覚とは別個に線引きのような基準も含んでる。>>16で人物像にも少し触れてるけど、こっちは主要基準ではなさそう。多分人なんだろうな。