月狼国

208 タッグマッチ村 〜春薫る月下の村〜


密猟者 タカ

白位置検証。
サンマ、イチゴ狼の場合、>>2:151でも述べた「村利狼」

この場合、赤で戦力配分をした後、真占カゲロウを見るなりに「こいつはやばい」と思い、真上げに徹する。判断するポイントはカゲロウのイタチ読み解きや>>1:7の方針提示。

ここまでサンマ狼なら、のif。
次は状況黒。

そもそも赤戦略がおかしい。
アラレは高スキルだったし、初手に破綻させて狩抜きに甘んじて良かったのか?それこそアズキ-ツグミ(仮)等だったらチャレやC襲撃で良かったはず。

狩抜きに入ったということはある程度狩人の目星がついたのだろうが、その対象がホオズキ。狼側からすると吊りに持っていきたい位置だ。

なんだろうな。判定や襲撃がどこ狼でも謎なんだが、「灰狼に余裕がないと出来ない」ように見えて凄く不安なんだよな。
この辺り反証欲しい。

(116) 2017/05/15(Mon) 13:28:01

(0.06 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet