モリーについてだけど。
進行に対する意識が強いのは性格要素?
モリー狼として>>1:213とか気にしている場合か、とは思う。
>>1:192、>>1:193でマーチの発言に好印象
→ミスターの指摘に対して質問>>1:207
→自分なりの咀嚼を経てコメント>>1:214
>>1:224の「人外想定ミスターは面倒臭そう」はなんとなく言いたい事がわかる。
この意識がありながら、「自分はミスター面倒に思ってるわけではない」と言い、ミスターの意見にネタで返すのはモリー狼想定、
かなり面の皮が厚いというか、ずぶといな。