狼の黒出しなので、赤陣営で2D黒は予定に織り込み済み。
マシロ、サネトモは結果が見えてなく見え、村寄りで見てる。
マシロは初日拾った要素からアニー黒ある→占い結果を受け両視点で思考を回す。
でもマーク―アニー想定で思考し、自然と真狼想定に行っている>>2:222。
加え、シルビアも言ってたが、フタアイに欠け色が出る想定。
意識的でなく無意識的なものなので、結果が見えてない村由来のものと見る。
サネトモは、狼仮定全力で間違える村人をやってるわけだけど、それにしては突っ走り過ぎ。
>>2:46でのアニー・シルビアへの警戒具合は自然と出た物に見え、
>>2:86も割りと容赦無い。>>21→>>30での思考切り替えに苦労する様子も村由来自然。マシロの>>78下段にも同意。村寄り。
こういう狼として通用するかは後で詰めたいが優先順位としては低め。