>>117リリアーヌ
>>119>>121メリリース
自己紹介的なノリかな。
>>119
☆単にリアクションをしない時が割とよくあるだけ。
今回で言えば、今回私は2−1で確定したことに対しても反応してないし、メリリースの>>107の「統一指示」に対しても反応していないので、それと同じ感覚だね。
多分これから襲撃に対してノーリアクションの日も普通によくある。
反応<読み込み って感じ。
ちょっと冷めてるみたいで申し訳ないが、頭の中では思考が熱くまわってるので許してね。
「自分で拾いに行ってる箇所がない」について
これからも「性格要素!性格要素!」みたいな触れ方はほとんどしないつもりだよ。
私がメインとしてる性格要素は、>>100でも言ったように「心理描写」と「思考の流れ」なので、直接拾いに行く類のものじゃないと思ってる。
〜何々〜という事柄があり、それに対しての起こる反応を性格要素としてる感じ。
直接的じゃないっていうのは私の動き方の好みでもあるし、性格要素に関してだけの話ではないんだけどね。