うーむ。「白いと言ってくれたから白い」なんて言うのはなんというか、恥ずかしいのだが…。
ワタヌキがすごく白く見えた。
>>122で、『意図的不理解感感じないし』と、私の作為の有無についても触れて白と評してくれた。
一方、>>132紅 では『どーせ説明に喉使うなら、折角だから端折ったサクラ評にも触れとこうかなー』という打算込みで説明したのだが、>>136でその部分を更に評価してくれた。
これは恐らく、>>132紅で>>122『(サクラに対する)不理解感』の合理的説明(後押し)があったからなのではないだろうか。
もし違ったら恥ずかしいが、他人の白さを見る視点としてワタヌキは非常に村的に映った。