・稀
稀は稀自身が持っているものを持っているままに答えているのかなって。余分な知識を持ってなさそう。
>>1:150「全員の狼時は再現できていない。でもそうだな〜」
>>1:163「(灰について)まず配置しない〜」
>>16「朧は相方かというと〜丁ならいいんじゃ〜」
>>32「それだと今日なぜ真珠星で確黒なのだろう〜」
持っているものを、今考えられる条件で活用しているように思える。これで伝わるかわからんが、今を懸命に生きているという感覚だな。
特に夜明けは俺と目線が合ってたように感じてたぞ。
これらを総評すれば、動きとして稀が狼しているとは思えん、となる。
例えば、稀=真珠なら、昨日は真珠の位置が悪く、自分の位置も悪かったわけだ。
それなら陣営として、相方の位置を生かしてラインを切るなり、占い真贋傾けて信用勝負に走るなり、村に溶け込む(白貰いに行く)なり、やりようはあるわけだよな。
それを一切せず、ただ淡々と灰を評価し、自分の位置や真珠の位置に頓着がないのは、
普通に陣営背負ってない視点なんじゃねって思ってるぞ。