タカシ村かな。
@初動の真贋周りがややこしすぎる。
>>1:125ヒメヂカバー>>1:150カゲロウ真ならもういいよ、真ぽいけど>>1:190>>1:191ヒメジワカンネ>>1:197>>1:200ヒメヂいいなぁ>>1:202あーわっかんねー
赤見えてる視点で困難故、村の混沌と見る。
A1d●アズキ>>1:280
キリではないかという反証について。
>>1:280は20:14:36。議論が活発な時間で、影響力が大きい(後述も加え)。
また>>1:284「真占い師カゲロウが、アズキを不明枠に置き、悪くないと言ってる。」
その上で繰り返し>>1:280を言うのは肝が太い。
@、Aについて、別の視点からその裏付けを強化する。
❸盤面や意見に対しての欲求
昨日見せたこれ>>3:147自分の思い通りにならない事に対するいらだち≒要素が正確に取れないという気持ち?
この気持ちは1dから継続している>>1:125「ヒメヂ真の可能性から、殺すな」
これを狼利に使ってきたところがあったか?と確認したが、皆無。
またこの盤面に疑問を持つ>>1:260、その心のあるタカ狼が仲間アンズを、自身の白要素の為に切るか?吾輩は無いと思う。
これらから、タカは赤から外れた存在=村人である、と吾輩は考える。