イヴェット真で予想。
自分の判定で村(或いは灰)を動かしたい思考。
>>2:4クロエ白から伸びほしい(対ハルト)
>>2:112ハルト濁りそう(対村)
>>2:137どう懸念分析する(対オリエ)
判定以外でも、白視灰への促し(直近エドゥ>ダニーも?)は
白を喧伝するではなく自発的に白くなってほしい方向。
促す方向で疑問をかけて見守る。
イヴェの推理、思考の延長に動かしたい対象はいるけれど、どこに誘導したいはない。灰の動きに任せる形。
狂ならばそも「動かしたくない」
狼でこう動くなら「どうしてほしい」が滲む。
イヴェ自体の性格って激しいと思うんだよね。
今日のヴァジュラバトルとか対ダニーとかみるにも
その彼女が待つ姿勢で動いてるのって、村側で観察する必要があるからじゃないのかと。