んとねー、ネコたんの>>118ね、わからんことはないよーな気もするんだけどお
ハナたんねー、>>112とか占いから見る、って意識はあるんだけどねー
>>A7も占候補のセンさんに共感見ちゃってるんだよねー
>>106のころっと騙されそう、とかの意見もね、灰から灰の目線なのね
反射的に見ちゃうのは、灰目線なんだろうなと思うんだよねえ
そこから、占いとしてはどうか、とか考えてるんでないかなって
だからねー、ネコたんの述べた部分はハナたんの反射的な灰目線での言動で
白要素かなと言われると首傾げる感じなんだよねー
共感みたいなのに関してはまあ、偽装ありとして
灰→灰目線っていうのは、自分が推理するからお前だも推理するだろ、みたいな意識が無いわけじゃないのかな、とも思うけど
めっちゃ白要素!な感じじゃないかなー
ハナたんの意見聞いてみたいところ