◇キースとの齟齬
>>132 1.怪しむ対象は居るけど言いたく無い/怪しまない様にしている。前者かな。どちらでも成果が見えず支持できませんし、対抗との差が開いています。別の挽回方法の腹案はあるのでしょうか。妥協の余地は?
2.灰と対抗有り霊能者の立場&権限&出来る奉仕活動は【全て対等】だと考えています。このずれは想定外です。
>>133 3.両方Yes。私は「決定」と言う言葉を避け、総意を鑑みた「案(個人的意見とは全然別)」と言いました。読み取れなかったということですね。
「役割分担〜わかるであろう」
・【言わなければ】全く伝わりません。
・したつもりなのですね。/して貰っていない認識です。
第二希望:翻意は促しますが、強制はできません。
喉削り >>1:32+>>1:145、>>1:146下 (ネストールへの苛立ちが加味されている気はしなくもないです。すいません)