決定周りもしかしたら来れないかもーの一撃。統一了解だよ!
>>164ルリ
うーん、伝わらないこの感じ。ちゃんと言語化しようか。
『要素が転がっていない』と表現するならば、当然読み込んだ上で尚見つからない、のが前提な訳で。
けれどその直後に『記憶にない』が出てくるのね。記憶に残らないってことは、「読み込んでいない」ということ。表面を浚っただけってことね。
つまり、『要素が転がっていない』って言えるほど要素拾おうとしてないだろ、ってツッコミポイントな訳で。
気負いの無さも込みでそういうのを素直に出せる(/意識することがない)ということが、「面白い」んだよ。
ここはクロヒメさんの性格要素や人物像との兼ね合いで変化する部分だけど、1本線で繋がれば村要素(非狼要素)になるところかなと思うよ。