>>176ルル
んー、感覚的なものしか掴めてないんだよね…。
ひとつ言えるのは、疑いの眼差しで引っ掛かりを突き詰め→解決→笑顔っていう、そんな丁寧な偽装を出来る人なら、もっと上手い立ち回りが出来るでしょ。とは思うかな。
ルルも言ってたけど、アサギのやり方は「敵を作る」
それって世論の流れで占い吊りが決まるこのゲームにおいて、
圧倒的に不利なんだよね。
だから、ある程度の感情偽装が出来るならそれを生かして
「敵を作らない」方向で動くんじゃないかって思ったよ。
それからその行為が色を探り、引き出すためにあるのもポイント。
「敵を作る行為」はアサギにとって、
「狼を殺すための手段」なんだよ。
これはギヨームも>>177で似たようなこと言ってるね。
現状、アサギが一番推理者をやってる、って印象だよ。