クロエ村では?とおもうのはそもそも>>1:74>>1:83>>1:100からノエルとやや切れているのでは?(特に全体を通してのクロエの一方通行感)>>1:83>>1:149からの>>1:223「偽黒出るならビアンカ」というビアンカの扱いから、クロエ狼あるならイヴェットークロエだよな、という点今日のクロエが狼すると>>66「霊真贋考えるのはあり」>>67>>69>>94となってから>>109でチェス真が頭を過ぎってるのだそこからの喉の使い方も、割とそれなりの熱を感じるのだ狼が考えている、というよりも、村特有の迷い方に見えているのだ(伝わる?)