稀は隙が多い立ち回りしてるのが狼っぽくないと感じた。
ジョニーの人感も含めて、>>17から本当に2-1陣形になったら視点漏れ疑われることもあるし、それについての対策で冗長に解説もしていない。
結論言ってからそれを言語化するというスタイルね。
思ったことをぱっと言って、後から自分で理論を構築していくのは、見えていない視点で色々な事象に新鮮さを感じてるからこそできる事だと思う。
あと、鳩羽忘れていたな。>>185上段はとても分かるね。
丁自体は判断者の振舞いではあるのに、色に結びつかない。>>192を自分で言うのか…、とは。
そして、それくらい分かるだろうに、みたいな思いはある。