>>192タマオ
えー……単体評欲しいって言ってた所に出したけど、どこがどういう風に足りない?
殺人への危機感、は警察が殺人犯に襲われることへの、ってことだよね。
詐欺師がいる以上普通より警察は長生きする可能性もあるとは考えている、とは言っておくね…
セナハラ先生も、そう思うなら理由が欲しいなあ。
>>206ジキルさん
☆本物の警察に詐欺師を当てることと、とりあえず詐欺師を調査対象にすることでは後者の方が簡単だと思ったからです。
真が確定しないデメリットは理解していましたが、本物の警察に詐欺師を当てられる確率っていかほどのものかなと懐疑的に思っていたのもあります。
明日とは言わずともいずれは警察は殺人犯に襲われる日が来るでしょうから、真が確定せずに警察がいなくなるかもしれないとも思っていますし。
警察見るの不得意です。