>>214
>>76の偽要素は正直踏み込みが浅いから、としか言われてなく
私としても踏み込めてない感覚はあります。
進行にしても霊ロラならば被害が少ないですが、賢王残されるとそこから占い真偽や残り狼数を誤認させられてしまうとおもいます。
皆さん賢王真が根底にあるのだろうな、という印象がありますので。
そこから推理を間違えられるのは困りますり
しかし灰吊りと言っても吊って思考が進みそうな吊り所が見当たらなかったですし
自分の中でも結論が出ていなかったので
しかし偽要素を考え直して欲しいというのは偽要素教えてほしい、ってことでもあったのですよね
巌窟王が決め打ちを言うのがアピールに見えてきましたし。
本気で最善と思うなら>>1:99>>161のような考えならば偽要素を周りに示して動くのでは?しかし偽要素提出する素振りないですし
いまいち私人外決め打ってるにしては動きが弱いというか、踏み込んでるようで踏み込んでないようにみえるので