CO順も要素に取るミヤノなら、前述(>>100)のとおりムツキやオレに目を向けてもいいと思った。
そんでもって、ミヤノがマオ村視を取り下げた部分と同じ部分を、オレが突っ込んでる(>>19)んだから、ミヤノがオレを白っぽ黒っぽどっちで見たにせよ、「パッとするもんないなー」にオレが含まれてるのは、視線が向いてないなー=ミヤノ真の判断として不満だわー、ってことだわー。
んで、ミヤノの返事(>>125)は「覚えてねえ」だから、正直不満は解消されてないわー。
けど、オレの記憶では、ミヤノはここまで一回も他人の見解に「納得」とか「同意」とか言ってねーはずだから、性格要素として「視線の被り」に注意が向かないのかな、ってことも検討中だわー。