オリガの>>222
イヴァンは僕も印象がいい灰なんだよな
灰からの目線で突っ込むポイントも的確だと思うし、タイミングが自然だった
>>195 イヴァン
霊COして即非対抗回しを求めるって、僕癖みたいなものなんだ。
確かに今回不要だった。テンパってたんだな。出ようと判断して出た結果、1-2になってるよ。だけど灰から状況を見れば僕は1-2陣形を作った、って形だろう。狼や狂がそれをするか思考してほしい、という意味だよ
*フィグネリア
>>22 ★この思考の基盤にあるのは、真はRCOする、という考えだね?
>>88 ★霊騙りで、狂がFO前に顔を出さなければ事故る、霊を騙りたい狼は周りを見ながら顔を出せる、こう思う理由はなに?
>>175 回答感謝するよ。喉がないから返事は明日するね
>>221 ミハイル
そもそも開始直後から出遅れ偽視→その流れで僕を偽視しているのが最も強い主張で、他灰への視点はさわり・pl要素を掴む程度に思えるから、現時点それ以外で言えることがないかな。
★他に対して冷静に判断し続けていると思う部分てどこ?僕が思うのはベルのあたりくらいかな
>>226 ミハイル
☆僕も 素村 ならだね。そのあたりあまり深く考えて言葉を選んでないな